丸洗い
                丸洗い
                            着物の丸洗い=ドライクリーニングで最も重要なポイントは、溶剤の管理となります。
使用する溶剤の種類はもちろん、
ドライ機械内にある水分管理をすることで、
着物生地を傷めることなく仕上げます。
また、脇や帯下など汗を吸っている箇所には、
エアーブラシによる部分洗いをおすすめいたしております。
丸洗いの手順
                        - 
                                一  - 着物診断
- お持ち込みいただきました着物の状態を入念にチェックします。
 ほつれや破れ、汚れや染みの箇所をお客様とともに
 確認させていただきます。
 
- 
                                二  - 汚れ確認
- 汚れている個所を細かくチェックします。
 
- 
                                三  - 丸洗い
- 丸洗いで汚れを落とします。
 
- 
                                四  - 乾かす
- 乾かして汚れの落ちを確認します。
 
- 
                                五  - 仕上げ
- 蒸気をあてながらしわをのばします。
 
- 
                                六  - 検品
- 最終検品を行います。
 
料金表
                            丸洗い料金表
                                        | 品名 | 標準価格(税込) | 
|---|---|
| 訪問着 | 5,500円 | 
| 付下げ | 5,500円 | 
| 長襦袢 | 5,500円 | 
| 羽織・コート | 5,500円 | 
| 黒留袖 | 6,500円 | 
| 振袖 | 6,000円 | 
| 袴 | 6,500円 | 
パールトーン加工料金表
                                        | 品名 | 標準価格(税込) | 
|---|---|
| 訪問着 | 15,400円 | 
| 付下げ | 15,400円 | 
| 小紋 | 15,400円 | 
| 無地 | 15,400円 | 
| 留袖 | 18,700円 | 
| 振袖 | 18,700円 | 
| 袋帯 | 12,100円 | 
| 名古屋帯 | 12,100円 | 
| 長襦袢 | 15,400円 | 
| プレス加工 | 2,000円 |